またもや西野亮廣さん
笑
たまたま
西野さんの
初コーチング体験の
動画を聞いていた
(見ていない)
え?
西野さんが受けるの?
これが私の感想
村岡大樹氏による
コーチングだったが
そもそも
「コーチング」って何?
西野さんが問うと
「現状の外に行くこと」
と村岡さん
村岡さんのコーチングは
認知科学を使う
つまり
意識の向け方で
方向を変えられる
ということだ
動画としては長いが
聞いていて面白かったのは
西野さんの
幼少の頃の得意なこと
夢
なぜその夢を持ったか
芸人として
どうここまで来たか
今何をしていて
これから何をしたいか
そして
今障壁になっていることは
何かなど
ほぼほぼ
西野さんの話だ
あらためて
西野さんのスケールが
興味深かった
ウォルトディズニーを
超えたい
世界中に
西野横丁
すなわち街を作りたい
ということ
ウォルトディズニーは
ディズニーランドという街を
作った
西野さんの目標は
小林一三氏の
宝塚市を超えること
村岡さんが言っていたが
大きいものが好きでも
西野さんのスケールの人は
そうそういないと
なんか
村岡さんが
ものすごく
勉強になったんじゃないかな
と思ってしまった
コーチングする人は
ものすごく
自分が成長するじゃん
ということ
もちろん最後には
西野さんの夢への
スピードの足かせが
何か
それをどう解決するか
まで持っていったんだけれど
どう考えても
西野さんの話が面白い
クライアントさんに
気持ち良く話させるのも
コーチの絶妙技なんだな
う~ん
面白かったぜ~