カテゴリ:メンタルヘルス



24日 8月 2025
ウクライナ情勢が 動きつつある こんな理不尽なことが! と思うが かつて フィンランドが 同じような経緯を たどって 結果的に 領土の10分の1を 割譲という形で 戦争を終えた 最初の領土交換の 条件より悪い条件で その上100日に 及ぶ戦争で多くの兵士も 失った その後中立という立場を 取ってきたが 今回のウクライナと ロシアの戦争を機に NATOに加盟した...
24日 8月 2025
ネットで見つけたよん  メンタルケアは 調子のいい時がカギ 調子のいい時の感覚を ちゃんと覚えておく そして メンタルが崩れたときに 「調子がいい時は こんな考え方 しないじゃない」 と気づくことだという そうそう そうなんだよね メンタルが崩れた人は 良い時のこと 人に助けられたこと 愛をもらったこと そういうことを 思い出せない そこで...
09日 7月 2025
「メンタル強めになる 習慣」 という本の末尾の方に メンタルの症状別 不足栄養素というのが 出ていたので 紹介する 不安が強い人 トリプトファン アラキドン酸 GABA イライラしている人 トリプトファン カルシウム やる気が出ない人 チロシン 鉄分 集中力が続かない人 チロシン ブドウ糖 DHA 眠りが浅い人 トリプトファン GABA 以下栄養素を含む 食品は...
09日 5月 2025
またまた気象病の 季節 ゴールデンウイーク明けは 特に要注意だそうだ 久手堅司 せたがや内科・神経科 クリニックの院長は言う このクリニックは 2016年に 気象病の専門外来を 開設 以来7000人以上を 診てきた セルフチェック表が あるので紹介する 1.天気が変わるときに 体の不調やメンタルの 不調がある 2.雨が降る前や 天候が変わる前に なんとなく予測ができる...
27日 8月 2024
雨後の夕焼け